2019年9月3日火曜日

願成就の真教

 親鸞聖人は「成就文」を重視して信巻に
 「横超は、願成就(十八願成就文)一実(真如一実)円満の真教 真宗是れなり」
と仰せられた。
 成就文の「聞」を聖人は釈して
 「然るに経に聞と言ふは、衆生佛願の生起本末を聞いて疑心有ること無し、是れを
  聞と曰ふ」
と仰せられた。「本願や名号、名号や本願」で、一つである。御文章に曰く
 「南無阿弥陀佛といふ本願をたてましまして・・・・南無阿弥陀佛となりまします」
と。
 凡夫自力の「知解分別」は、まことの信心ではない。ただ本願名号が、何となくたのもしく思われるのを「円解証入」という。是れ即ち真実の信心である。是れを「弥陀たのむ」という。
『法雷』第2号(1977年2月発行)

0 件のコメント:

死の解決㈢

 世の人は「救い」「救い」と言っておるが、「救い」とは何であるか、殆どすべての人が「救い」を知らない。死を宣告された人から見ると、五欲街道の修理は「救い」でない。  真の救いは、救う人と同じ境地に到達してこそ「救われた」と言えるのである。あるいは、救う人の境地に必ず行けるという大...