2021年7月24日土曜日

安養にいたりて証すべし

 浄土真宗の佛性(ぶっしょう)論はなかなかむつかしい。

 南無阿弥陀佛(大行)は往生の真因なるが故に、これを「大行佛性」という。

 また大信心は往生の正因なるが故に、これを「信心佛性」という。

 如来の大慈大悲は一切衆生をして往生成佛せしむる力なるが故に、大慈大悲はまた佛性である。

 また如来様そのものが親様であり、親あるが故に子供(衆生)は育ち、成佛することが出来る。故に佛性はすなわちこれ如来である。

 また如来と涅槃とは不二であるから、涅槃は佛性である。

 また衆生は如来の本願に乗じて佛に成るのであるから、本願は佛性である。

 また如来の真実によりて救われるのであるから、真実は佛性である。

「若不生者 不取正覚」と聞いて信心を発起するところに、生ける佛性がある。

稲垣瑞劔師「法雷」第32号(1979年8月発行)

2021年7月18日日曜日

衆生の為にして利養の為にせず

 『観経』に言はく「佛身を観る者は佛心を見る、佛心とは大慈悲これである」と。佛にはかくのごとき不可思議の功徳がある。
 一方で、凡夫は佛身を見ることが出来ない。すなわち眼見(げんけん)することは出来ない。真佛土巻に曰く「一切衆生は実に如来の心相を知ること能わず」と。
 然しながら、如来の本願力によりて佛心を聞見(もんけん)することが出来る。これすなわち「聞其名号 信心歓喜 乃至一念」である。

 阿弥陀如来は、一切の功徳をその口業(くごう)功徳、すなわち南無阿弥陀佛に成就して下さった。
 南無阿弥陀佛は如来の口業功徳なれば、称えて往生するものでなく、聞信して往生するのである。聞信もまた如来の功徳であり、本願力である。

稲垣瑞劔師「法雷」第31号(1979年7月発行)

2021年7月4日日曜日

万物の真理と法界の真理

 宗教の真偽を判別することは至難の業であるが、ざっと申せば、神が天地万物を造って人間の運命を支配する、と教える宗教は、真実の宗教とは言われない。

 神が天地万物を造ったという説を批判すると、万物を造る必要がどこにあるのか、造る材料又は資料をどこから得たか、という一点に尽きる。

 阿弥陀如来は天地万物の造り主ではない。天地万物それ自体は不生不滅である。神であろうが佛であろうが、不生不滅のものを造るといったことはないはずである。万物の真理は「八不中道」である。

 孔子やキリストやモハメットなども、偉い人には違いないが、佛教と比べると土台が違う、舞台が違う。どう違うかというと、他の宗教は禅定を持たぬ。禅定を持たぬということは、法界の真理が分からぬということである。
 法界の真理から流れ出た宗教でなくては信仰するに足らぬ。神から出た宗教は真実の宗教とはいわれぬ。
 
 法界の真理は「色即是空 空即是色」「色心不二」「空仮中三諦円融」である。
 また「心 佛 及衆生 是三無差別」である。
 また「相即相入」「諸法実相」「一即多 多即一」「円融無碍」である。

 弥陀の妙果を無上涅槃といい、真実の証といい、また滅度とも称する。
 お浄土は真実の証より展開したものである。それゆえ浄土を指して「極楽無為涅槃界」という。これ光寿二無量の世界である。

 阿弥陀如来の正覚というも、滅度のことであり、浄土のことである。
 その本質はと言えば、如来の大智大悲の南無阿弥陀佛である。
 ゆえに南無阿弥陀佛を「正覚」という。

 宗教の真偽を判別するには『教行信証』を読まねばならぬ。『教行信証』は「真仮明断の書」であり、又「真偽決判の書」である。

稲垣瑞劔師「法雷」第30号(1979年6月発行)

No.139