2020年8月30日日曜日

本願成就文(三)

 「南無阿弥陀佛」と聞いて、何十年の聴聞を捨て、知解分別を捨てて、生まれ初めて、名号を聞く思いをするがよい。聞き始めが、聞き納め。往生極楽の道は是れ一つ。
 「極楽の 道は一すじ 南無阿弥陀」

 「これはこれは」と、驚き入り、歓喜胸に満ち、己れ忘れて、南無阿弥陀佛の威神功徳に丸められるのを、「名号を聞く」というのである。天に躍るような喜びではない。口では言えないが、静かな大きなよろこびである。

 「よろこび」に助けられるのでない。「安心」に救われるのでない。自分の思いで参れる浄土ではない。威神功徳不可思議の「南無阿弥陀佛」という「尽十方無碍光如来」に助けられるのである。
 「信心歓喜」は、長らく戦地に在った兵士が、舞鶴の軍港に上陸して、母親と対面した時のように心配が除れたのを、「聞其名号」という。それを「名号を聞く」というのである。
 親は如来様、如来様は名号。聞くなり、ただ聞くなり、久遠劫来の疑雲が、一時に消散してしまう。それが「信心歓喜」である。その信の一念に、早や凡夫が、そのまま正定聚の数に入るのである。それが「即得往生」である。

稲垣瑞劔師「法雷」第15号(1978年3月発行)

0 件のコメント:

死の解決㈢

 世の人は「救い」「救い」と言っておるが、「救い」とは何であるか、殆どすべての人が「救い」を知らない。死を宣告された人から見ると、五欲街道の修理は「救い」でない。  真の救いは、救う人と同じ境地に到達してこそ「救われた」と言えるのである。あるいは、救う人の境地に必ず行けるという大...