2020年4月13日月曜日

2011(平成23)年11月発行


2 件のコメント:

土見誠輝 さんのコメント...

長田区の安楽寺、勝光寺、灘区の照光寺、誠照寺は、本願寺派で、
長田区の高福寺は、仏光寺派でありました。

光瑞寺 さんのコメント...

お聴聞下さる御門徒の、温かい応援あればこそ出来た法座でした。初心忘るべからず、聞法怠るべからず。

和讃と歎異抄の味わい⑺

 禅では「不立文字」ということを言うが、えらい禅師は、決してお経を嫌わぬ。白隠禅師は『法華経』を読んで悟りを開かれたということである。今日でも禅者は、『法華経』や『金剛経』や『楞厳経』、『般若心経』や『観音経』『楞伽経』などを特に尊ぶのである。またたくさんの禅書も語録も公案もある...