2020年4月22日水曜日

2011(平成23)年12月発行


2 件のコメント:

土見誠輝 さんのコメント...

他人も自分もあてにならない。
法=南無阿弥陀仏=念仏 のみぞまことにておはします。

光瑞寺 さんのコメント...

お聖教は読めても、眼玉を下さるのは師匠でした。
僧籍は本山の下賜でしたが、僧魂を示して下さったのは師匠でした。
本師いまさずは このたびむなしくすぎなまし

和讃と歎異抄の味わい⑹

 四、死と組み打ちして  「語中に語無し」じゃ。「ただ念佛して」とあるからといって、本願のいわれも聞き開くこともなく、ただ口に念佛ばかり称えては、その人の往生は果たしてどうであろうか。  ある人はただ念佛して直ぐ如来の大悲心を感得し、めでたく往生する人もあろうが、またある人は念佛...