2023年12月10日日曜日

智慧のうしほに一味なり

 善人も悪人も同様に助けようと思し召す如様様は、どんなお方であろうか。このところに深く心を止めて、よくよく思案あるべきである。
 善を欲し悪を憎むのは人間の本性でないか。道徳の法則でないか。自力修行の根本でないか。それにもかかわらず弥陀如来は、善人も悪人も同様に可愛く思し召され、一様に助けんと仰せられる。

 よくよく思案したとき、ただちに思い浮かぶのは如来の大慈悲心である。大悲心の深さ、大きさ、とてもとても我等罪悪生死の凡夫の、心も、思いも及ぶところではない。
 また如来の智慧の深さ、ひろさ、不思議さは、これまた凡夫の思議を絶しておる。その不思議さが本願力の不思議である。それゆえ我等は、

 「願力無窮にましませば 罪業深重もおもからず
   佛智無辺にましませば 散乱放逸もすてられず」

の和讃がかぎりなくありがたい。また聖人は仰せられた。

 「大願海のうちには   煩悩の波こそなかりけり
   弘誓の船に乗りぬれば 大悲の風にまかせたり」

とある。また和讃に曰わく、

 「尽十方無碍光の    大悲大願の海水に
   煩悩の衆流帰しぬれば 智慧のうしほに一味なり」

 佛法の味わいはここにある。凡夫往生もここにある。
 信心の味は、いつ思い出しても忝い。ありがたい。つねに思い出してはよろこぶ。これを念佛と言い、憶念という。そして念佛も憶念も、称名も何もかも、そのまま本願力であり、南無阿弥陀佛である。まことに不思議なありがたいことである。

稲垣瑞劔師「法雷」第79号(1983年7月発行)

2 件のコメント:

土見誠輝 さんのコメント...

智慧のうしほに一味なり

あらためて、「うしほ」を古語辞典で調べてみました。
【潮】海水の干満によって生ずる海水の流れ。
とあり、単に海水ではなく、常にはたらいていることを
示していただいています。

光瑞寺 さんのコメント...

「風」が動きと切り離せないように、「海潮」も動態を表しているのですね。念佛も信心も皆うごいています、私を往生せしめる力です。

よびごえの うちに信心 落處あり

 佛智の不思議は、本当に不思議で、凡夫などの想像も及ばぬところである。佛には佛智と大悲がとろけ合っておる。それがまた勅命とも名号ともとろけ合っておる。  佛の境界は、妄念に満ち満ちた私の心を、佛の心の鏡に映じて摂取不捨と抱き取って下された機法一体の大正覚である。もはや佛心の鏡に映...